蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202345617 | 141.24/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001252845 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
東山 篤規/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
ヒガシヤマ アツキ |
出版者 |
ブレーン出版
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89242-642-3 |
分類記号 |
141.24
|
書名 |
触覚と痛み |
書名ヨミ |
ショッカク ト イタミ |
内容紹介 |
古典的な研究が提起した触覚についての問題を、最新研究成果はどう答えるか。感覚的な側面以外に、痛みに大きく影響している要因とはなにか。心理学からみた、触覚と痛みに関する研究報告。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、立命館大学文学部哲学科教授。専門は、知覚心理学。著書に「両眼視空間と輻輳の機能」など。 |
件名1 |
皮膚感覚
|
件名2 |
痛み
|
内容細目
前のページへ