蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
1億人の薬効食やっぱり「ゴマ」が効く! 万病の元凶「活性酸素」を抑える最強成分ゴマリグナン「セサミン」の驚くべき効果!
|
著者名 |
清水 昌/監修
|
著者名ヨミ |
シミズ サカユ |
出版者 |
史輝出版
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203677216 | 498.58/イチオ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001483817 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤 雅光/著
|
著者名ヨミ |
イトウ マサミツ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-469-21271-7 |
分類記号 |
801.019
|
書名 |
計量言語学入門 |
書名ヨミ |
ケイリョウ ゲンゴガク ニュウモン |
内容紹介 |
統計的な方法を用いて言語を研究するとは? 「量」の視点から言葉を捉えるときに明らかになる言語事実とは? 言語研究に際して、信頼性の高いデータを整え、的確に分析するにはどのように行えばよいのかを解説する。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。国学院大学大学院文学研究科日本文学専攻博士前期課程修了。北海道教育大学教育学部助教授を経て、現在、国立国語研究所情報資料部門第一領域長。 |
件名1 |
計量言語学
|
内容細目
前のページへ