検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

<記号>としての儒学    

著者名 沢井 啓一/著
著者名ヨミ サワイ ケイイチ
出版者 光芒社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 202354031121.53/サ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001229654
書誌種別 図書
著者名 沢井 啓一/著
著者名ヨミ サワイ ケイイチ
出版者 光芒社
出版年月 2000.3
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-89542-171-6
分類記号 121.53
書名 <記号>としての儒学    
書名ヨミ キゴウ ト シテ ノ ジュガク
内容紹介 東アジアも日本もフィクションにすぎない。こうしたフィクションを事実であるかのように語ってきた「日本思想史」や「儒教文化圏」などの言説を批判的に検証し、儒学という「記号」を通した捉え直しを提唱する。
著者紹介 1950年生まれ。早稲田大学大学院修了。現在、恵泉女学園大学人文学部教授。共著書に「江戸文化の変容」がある。
件名1 儒学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。