検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

鼎と槐多  わが生命の焰信濃の天にとどけ  

著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原100683135/クホシ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001215127
書誌種別 図書
著者名 窪島 誠一郎/著
著者名ヨミ クボシマ セイイチロウ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 1999.12
ページ数 389p
大きさ 20cm
ISBN 4-7840-9852-6
分類記号 913.6
書名 鼎と槐多  わが生命の焰信濃の天にとどけ  
書名ヨミ カナエ ト カイタ
副書名 わが生命の焰信濃の天にとどけ
副書名ヨミ ワガ セイメイ ノ ホムラ シナノ ノ ソラ ニ トドケ
内容紹介 自由教育のパイオニア・山本鼎と、火だるまのように生きた放浪画家・村山槐多。いとこ同士の二人が、心から愛した信州で追い求めたものは…。信頼、嫉妬、苦悩、挫折。二人の「生」の軌跡を描いた評伝小説。
著者紹介 1941年東京都生まれ。信濃デッサン館、無言館館主。キッド・アイラック・アート・ホール主宰。著書に「「無言館」ものがたり」など。
件名1 山本鼎-小説
件名2 村山槐多-小説
賞の名称 地方出版文化功労賞
賞の回次 第14回



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。