蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112531991 | 460.2/ニ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001185347 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西村 三郎/[著]
|
著者名ヨミ |
ニシムラ サブロウ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-314-00850-4 |
分類記号 |
460.2
|
書名 |
文明のなかの博物学 上 西欧と日本 |
書名ヨミ |
ブンメイ ノ ナカ ノ ハクブツガク |
副書名 |
西欧と日本 |
副書名ヨミ |
セイオウ ト ニホン |
内容紹介 |
西欧と日本、ユーラシア大陸の東西の端を占める両地域で、近世に同時に起きた、大衆レベルでの広範囲な博物趣味の大流行。この文明のパラレリズムを地球的・世界史的スケールで考察する。 |
著者紹介 |
1930年弘前市生まれ。京都大学理学部動物学科卒業。京都大学名誉教授。地球生物学、博物学専攻。著書に「地球の海と生命」「リンネとその使徒たち」「チャレンジャー号探検」など。 |
件名1 |
博物学-歴史
|
賞の名称 |
和辻哲郎文化賞 |
賞の回次 |
第12回 |
内容細目
前のページへ