蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中国医学の起源
|
著者名 |
山田 慶児/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ケイジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 601801210 | 490.9/ヤ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001180551 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 慶児/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ケイジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
495,10p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-023801-9 |
分類記号 |
490.9
|
書名 |
中国医学の起源 |
書名ヨミ |
チュウゴク イガク ノ キゲン |
内容紹介 |
中国医学の起源と古代医学の形成について探索。1部では、鍼灸・湯液・本草の、中国医学の特質を形作る3つの要素の起源を、2部では「黄帝内経」を歴史的に分析し再構築し、古代医学形成のパターンを抽出する。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。同志社大学助教授、京都大学助教授・教授を経て、国際日本文化研究センター教授。著書に「朱子の自然学」「黒い言葉の空間」など。 |
件名1 |
東洋医学-歴史
|
内容細目
前のページへ