蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
戦後日本 6 占領と戦後改革 戦後改革とその遺産
|
著者名 |
中村 政則/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ マサノリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113311179 | 210.76/セ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000500100374 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中村 政則/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ マサノリ |
著者名 |
天川 晃/編
|
著者名ヨミ |
アマカワ アキラ |
著者名 |
尹 健次/編
|
著者名ヨミ |
イン ケンジ |
著者名 |
五十嵐 武士/編
|
著者名ヨミ |
イガラシ タケシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
14,295p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-003688-2 |
分類記号 |
210.76
|
書名 |
戦後日本 6 占領と戦後改革 戦後改革とその遺産 |
書名ヨミ |
センゴ ニホン |
副書名 |
占領と戦後改革 |
副書名ヨミ |
センリョウ ト センゴ カイカク |
内容紹介 |
55年体制の形成など、戦後社会の枠組みが構築される時点で、戦後改革期の歴史的経験はいかなる意味を持ったのか。「原点」としての戦後は、「現在」をいかに規定しているのか。戦後日本の光と影を長期的な視点で考察する。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。神奈川大学特任教授、一橋大学名誉教授。著書に「象徴天皇制への道」など。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
内容細目
前のページへ