蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
聖徳太子の伝承 イメージの再生と信仰
|
著者名 |
藤井 由紀子/著
|
著者名ヨミ |
フジイ ユキコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1999.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 400835146 | 182.1/フ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001177347 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 由紀子/著
|
著者名ヨミ |
フジイ ユキコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-07759-6 |
分類記号 |
182.1
|
書名 |
聖徳太子の伝承 イメージの再生と信仰 |
書名ヨミ |
ショウトク タイシ ノ デンショウ |
副書名 |
イメージの再生と信仰 |
副書名ヨミ |
イメージ ノ サイセイ ト シンコウ |
内容紹介 |
和国の教主・聖徳太子は、平安時代から観音菩薩として崇拝される。その背景は何か。創造された太子伝承を通して、人間の本質を見つめる新仏教への転換を探る。 |
著者紹介 |
1963年愛知県生まれ。成城大学大学院文学研究科博士課程後期修了。現在、杉野女子大学、一橋大学イノベーション研究センター非常勤講師。 |
件名1 |
仏教-日本
|
内容細目
前のページへ