蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112525530 | 930.28/ヘ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クラウディオ・イスキエルド・フンシア 大林 文彦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001171242 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
クラウディオ・イスキエルド・フンシア/著
|
著者名ヨミ |
クラウディオ イスキエルド フンシア |
著者名 |
大林 文彦/訳
|
著者名ヨミ |
オオバヤシ フミヒコ |
出版者 |
海風書房
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
148p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7684-8873-0 |
分類記号 |
930.278
|
書名 |
アーネスト・ヘミングウェイ 写真集 |
書名ヨミ |
アーネスト ヘミングウェイ |
副書名 |
写真集 |
副書名ヨミ |
シャシンシュウ |
内容紹介 |
20年以上もの長きにわたりキューバに住み、その後も彼の地と関係を持ち続けたヘミングウェイ。深い孤独感を抱えながらも、自然な真実を追求したヘミングウェイの生涯の輝かしい瞬間をとらえた写真エッセイ。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。ハバナ大学で政治学と社会学を学ぶ。同大学文学部等の現代史教授などを務めた。時事的、文学的作品を発表する一方、TVドキュメンタリーの脚本・監督も担当。 |
原タイトル |
原タイトル:Un personaje llamado Hemingway |
内容細目
前のページへ