蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
専正池坊のいけばな 彩花
|
著者名 |
諸泉 祐陽/著
|
著者名ヨミ |
モロイズミ ユウヨウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 304323967 | 793/モ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001156748 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
諸泉 祐陽/著
|
著者名ヨミ |
モロイズミ ユウヨウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-131961-2 |
分類記号 |
793
|
書名 |
専正池坊のいけばな 彩花 |
書名ヨミ |
センショウ イケノボウ ノ イケバナ |
内容紹介 |
彩花は、日本の伝統的な古典花と、ヨーロッパで生まれたフラワーアレンジメントの類似点に着目して発想された花。豊富な作例をカラー写真で交えながら、基本から応用までを分かりやすく解説。 |
著者紹介 |
1927年旭川市生まれ。神戸女学院専門学校英語科卒業。二代家元祐正と結婚、72年専正池坊三代家元を襲名。著書に「訪問とおもてなしのマナー」「専正池坊のいけばな」ほか。 |
件名1 |
花道
|
内容細目
前のページへ