蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
情報革命の構図 日米経済に何が起こっているか
|
著者名 |
篠崎 彰彦/著
|
著者名ヨミ |
シノザキ アキヒコ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 601790272 | 332.53/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ合衆国-経済 日本-経済 設備投資
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001150937 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
篠崎 彰彦/著
|
著者名ヨミ |
シノザキ アキヒコ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-39294-7 |
分類記号 |
332.53
|
書名 |
情報革命の構図 日米経済に何が起こっているか |
書名ヨミ |
ジョウホウ カクメイ ノ コウズ |
副書名 |
日米経済に何が起こっているか |
副書名ヨミ |
ニチベイ ケイザイ ニ ナニ ガ オコッテ イルカ |
内容紹介 |
米国経済の復活をもたらした「情報革命」は、日本経済再生の切り札となるか。情報化投資を中心とした設備投資の増勢で復活した90年代米国経済を分析した上で、日本との比較を行ない、日本経済のこれからを考える。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。九州大学経済学部卒業。現在、日本開発銀行国際部調査役。共著書に「日本経済のグローバル化」ほか。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-経済
|
件名2 |
日本-経済
|
件名3 |
設備投資
|
賞の名称 |
フジタ未来経営賞 |
賞の回次 |
第1回 |
内容細目
前のページへ