蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アジアの美術 福岡アジア美術館のコレクションとその活動
|
著者名 |
後小路 雅弘/執筆
|
著者名ヨミ |
ウシロショウジ マサヒロ |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 100572445 | 702/2/8 99 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後小路 雅弘 黒田 雷児 ラワンチャイクン寿子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001143386 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
後小路 雅弘/執筆
|
著者名ヨミ |
ウシロショウジ マサヒロ |
著者名 |
黒田 雷児/執筆
|
著者名ヨミ |
クロダ ライジ |
著者名 |
ラワンチャイクン寿子/執筆
|
著者名ヨミ |
ラワンチャイクン トシコ |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
131p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-568-20160-8 |
分類記号 |
702.2
|
書名 |
アジアの美術 福岡アジア美術館のコレクションとその活動 |
書名ヨミ |
アジア ノ ビジュツ |
副書名 |
福岡アジア美術館のコレクションとその活動 |
副書名ヨミ |
フクオカ アジア ビジュツカン ノ コレクション ト ソノ カツドウ |
内容紹介 |
99年3月、福岡にアジアの近現代美術を専門とする福岡アジア美術館が誕生した。その開館を記念して、コレクションを中心に、アジアの近現代美術を概観する。『美術手帖』99年1月号特集に加筆、書籍化。 |
件名1 |
東洋美術
|
内容細目
前のページへ