検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

木下恵介伝  日本中を泣かせた映画監督  

著者名 三国 隆三/著
著者名ヨミ ミクニ リュウザ
出版者 展望社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原100582519778/21/8 99書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001138400
書誌種別 図書
著者名 三国 隆三/著
著者名ヨミ ミクニ リュウザ
出版者 展望社
出版年月 1999.4
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-88546-017-4
分類記号 778.21
書名 木下恵介伝  日本中を泣かせた映画監督  
書名ヨミ キノシタ ケイスケ デン
副書名 日本中を泣かせた映画監督
副書名ヨミ ニホンジュウ オ ナカセタ エイガ カントク
内容紹介 木下恵介の名はいつも黒沢明と並んで語られ、日本映画の黄金時代をリードしてきた。「二十四の瞳」や「喜びも悲しみも幾歳月」などで日本中の人々を泣かせ、叙情と反戦の巨匠と言われたその実像をさぐる。
著者紹介 1928年旧満州生まれ。東京大学卒業。講談社入社、書籍などの編集者を経て文筆生活に。著書に「誘拐トリックス」「子どもを殺すな!」「ある塾教育」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。