蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
こころとことばとコミュニケーション
|
著者名 |
倉八 順子/著
|
著者名ヨミ |
クラハチ ジュンコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 100578194 | 801/03/8 99 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001136287 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
倉八 順子/著
|
著者名ヨミ |
クラハチ ジュンコ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-1137-5 |
分類記号 |
801.04
|
書名 |
こころとことばとコミュニケーション |
書名ヨミ |
ココロ ト コトバ ト コミュニケーション |
内容紹介 |
こころにとってことばで表現するということの意味は何か、ことばで表現することがどのようなエネルギーを与えてくれるのか、ことばで表現するプロセスはいかにして身につくのか。三つの側面からこころとことばの関係を考える。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。慶応義塾大学卒業後、英語教諭等を経て、同学大学院社会学研究科教育学専攻博士課程修了。明治大学農学部教員。著書に「コミュニケーション中心の教授法と学習意欲」他。 |
件名1 |
言語心理学
|
件名2 |
コミュニケーション
|
内容細目
前のページへ