検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

アフリカ喜・気・樹 (理論社ライブラリー) 太陽がくれた詩と写真  

著者名 板垣 真理子/著・写真撮影
著者名ヨミ イタガキ マリコ
出版者 理論社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 304204571294//8書庫・児童貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001132055
書誌種別 図書
著者名 板垣 真理子/著・写真撮影
著者名ヨミ イタガキ マリコ
出版者 理論社
出版年月 1998.10
ページ数 131p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-01134-2
分類記号 294.4
書名 アフリカ喜・気・樹 (理論社ライブラリー) 太陽がくれた詩と写真  
書名ヨミ アフリカ キ キ キ
副書名 太陽がくれた詩と写真
副書名ヨミ タイヨウ ガ クレタ シ ト シャシン
叢書名 理論社ライブラリー
内容紹介 日々のひとこまが 今の 満ち足りたもの 光る風の色、市場の群衆と笑い声、真っ白い歯の間から零れでた生命の言葉。15年の歳月をかけて熱帯写真家の心につもったアフリカの宝物。
著者紹介 1951年宮崎県生まれ。82年より写真家としての仕事を始め、ブラジル、バリなどを取材、84年以来アフリカに幾度も撮影旅行に出かけている。著書に「おいでよアフリカ」など。
件名1 アフリカ(西部)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。