蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
倭人と鉄の考古学 (シリーズ日本史のなかの考古学)
|
著者名 |
村上 恭通/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ヤスユキ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112380399 | 210.2/ム/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
美 原 | 100043629 | 210/02/8 98 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001127821 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 恭通/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ヤスユキ |
出版者 |
青木書店
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-250-98035-9 |
分類記号 |
210.27
|
書名 |
倭人と鉄の考古学 (シリーズ日本史のなかの考古学) |
書名ヨミ |
ワジン ト テツ ノ コウコガク |
叢書名 |
シリーズ日本史のなかの考古学
|
内容紹介 |
外来の文化・技術のとしての影響の強かった弥生時代の「鉄」から古代社会の「鉄文化」日本化への道のりを中国・朝鮮半島の発掘研究や日本における製鉄技術の地域差をも視野にいれて展望する。 |
件名1 |
遺跡・遺物-日本
|
件名2 |
鉄
|
内容細目
前のページへ