蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 304111701 | 337.99/ボ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000918868 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ロベール・ボワイエ/[著]
|
著者名ヨミ |
ロベール ボワイエ |
著者名 |
井上 泰夫/訳
|
著者名ヨミ |
イノウエ ヤスオ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89434-115-8 |
分類記号 |
337.99
|
書名 |
世界恐慌診断と処方箋 グローバリゼーションの神話 |
書名ヨミ |
セカイ キョウコウ シンダン ト ショホウセン |
副書名 |
グローバリゼーションの神話 |
副書名ヨミ |
グローバリゼーション ノ シンワ |
内容紹介 |
強まりつつある世界経済の不安定化を前に、「真のユーロ」政策のリーダーである著者が日本・アジアを含む現在の世界経済を分析。アメリカ繁栄の虚実を暴き、世界恐慌の診断と処方箋にまで具体的に立ち入って考察を進める。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。パリ理工科大学校卒業。現在、国立科学研究所教授などの要職にある。著書に「第二の大転換」「アフター・フォーディズム」「現代「経済学」批判宣言」など。 |
件名1 |
恐慌
|
内容細目
前のページへ