蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
還流する魂(マブイ) 世界のウチナーンチュ120年の物語
|
著者名 |
三山 喬/著
|
著者名ヨミ |
ミヤマ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512207572 | 334.51/ミヤマ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000928139 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三山 喬/著
|
著者名ヨミ |
ミヤマ タカシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
19,228,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-024535-7 |
分類記号 |
334.51
|
書名 |
還流する魂(マブイ) 世界のウチナーンチュ120年の物語 |
書名ヨミ |
カンリュウ スル マブイ |
副書名 |
世界のウチナーンチュ120年の物語 |
副書名ヨミ |
セカイ ノ ウチナーンチュ ヒャクニジュウネン ノ モノガタリ |
内容紹介 |
沖縄で、5年に一度開催される「世界のウチナーンチュ大会」。世界各国から移民の末裔が集結する壮大な祭りだが、彼らはなぜ三世・四世になっても「ルーツの結束」にこだわるのか。世界中の沖縄系移民がたどった数奇な物語。 |
著者紹介 |
1961年神奈川県生まれ。東京大学経済学部卒業。朝日新聞社会部記者等を経て、フリーに。ルポやドキュメントの取材・執筆で活躍。著書に「日本から一番遠いニッポン」など。 |
件名1 |
移民・植民-歴史
|
件名2 |
日本人(外国在留)
|
件名3 |
沖縄県-歴史
|
内容細目
前のページへ