検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

町田忍の手描き看板百景  美あり珍あり昭和あり  

著者名 町田 忍/著
著者名ヨミ マチダ シノブ
出版者 東海教育研究所
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603276973674.8/マチタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001006716
書誌種別 図書
著者名 町田 忍/著
著者名ヨミ マチダ シノブ
出版者 東海教育研究所
出版年月 2020.2
ページ数 236p
大きさ 21cm
ISBN 4-924523-05-0
分類記号 674.8
書名 町田忍の手描き看板百景  美あり珍あり昭和あり  
書名ヨミ マチダ シノブ ノ テガキ カンバン ヒャッケイ
副書名 美あり珍あり昭和あり
副書名ヨミ ビ アリ チン アリ ショウワ アリ
内容紹介 いまはあるのが当たり前だけど、いつかはなくなってしまう-。そんな思いで主に昭和の庶民文化を記録してきた町田忍がこれまでに撮りためた、味わい深い手描き看板・手作りポスターを400点以上収録。採取地も掲載する。
著者紹介 1950年東京都生まれ。和光大学人文学部芸術科卒業。庶民文化研究家。「庶民文化研究所」設立。著書に「最後の銭湯絵師」「戦後新聞広告図鑑」など。
件名1 看板-写真集



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。