検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

イサム・ノグチ庭の芸術への旅    

著者名 新見 隆/著
著者名ヨミ ニイミ リュウ
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802470849712.53/ノクチ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000794039
書誌種別 図書
著者名 新見 隆/著
著者名ヨミ ニイミ リュウ
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2018.1
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-86463-064-1
分類記号 712.53
書名 イサム・ノグチ庭の芸術への旅    
書名ヨミ イサム ノグチ ニワ ノ ゲイジュツ エノ タビ
内容紹介 20世紀きっての現代彫刻家イサム・ノグチ。彼の生涯と作品を考えるうえで、「庭」というキーワードは、特権的でもっとも深い意味をもっている-。彼の庭の作品群をめぐり、その思いを今日の芸術的状況に位置づける。
著者紹介 1958年広島県生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。武蔵野美術大学造形学部芸術文化学科教授、大分県立美術館長、イサム・ノグチ庭園美術館学芸顧問。著書に「空間のジャポニズム」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。