検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

料理人の突破力  石鍋裕・片岡護・小室光博が語る仕事と生きかた  

著者名 宇田川 悟/著
著者名ヨミ ウダガワ サトル
出版者 晶文社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原511794497596.02/ウタカ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000415103
書誌種別 図書
著者名 宇田川 悟/著
著者名ヨミ ウダガワ サトル
出版者 晶文社
出版年月 2014.4
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-6849-4
分類記号 596.028
書名 料理人の突破力  石鍋裕・片岡護・小室光博が語る仕事と生きかた  
書名ヨミ リョウリニン ノ トッパリョク
副書名 石鍋裕・片岡護・小室光博が語る仕事と生きかた
副書名ヨミ イシナベ ユタカ カタオカ マモル コムロ ミツヒロ ガ カタル シゴト ト イキカタ
内容紹介 日本の料理界をリードしてきた3人の修業時代のエピソードは、たくましく人生を切り拓くための工夫や知恵の宝庫。フレンチ・イタリアン・和食の料理人が、仕事と生きかたについて対談形式で語る。
著者紹介 1947年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。作家。フランスの社会・文化・食文化に詳しい。フランス政府農事功労章シュヴァリエを受章。著書に「食はフランスに在り」など。
件名1 調理師



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。