検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 1 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1 発注数 0

書誌情報

書名

さらに100のワークで学ぶカウンセリングの見立てと応答    

著者名 竹内 健児/著
著者名ヨミ タケウチ ケンジ
出版者 創元社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802828277146.8/タケウ/9新着本貸出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001459056
書誌種別 図書
著者名 竹内 健児/著
著者名ヨミ タケウチ ケンジ
出版者 創元社
出版年月 2025.2
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-11836-9
分類記号 146.8
書名 さらに100のワークで学ぶカウンセリングの見立てと応答    
書名ヨミ サラニ ヒャク ノ ワーク デ マナブ カウンセリング ノ ミタテ ト オウトウ
内容紹介 「見立て」と「応答」は循環的な関係にあり、カウンセラーの応答には必ず意図がある。クライエントの思いを受け止め、意図を持って言葉を返す力を身につけることができるワーク100個を収録する。書き込み欄あり。
著者紹介 京都大学大学院教育学研究科博士後期課程学修認定退学。立命館大学大学院人間科学研究科教授などを歴任。臨床心理士、公認心理師。著書に「Q&Aで学ぶ心理療法の考え方・進め方」など。
件名1 カウンセリング



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。