蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
言語の本質 (中公新書) ことばはどう生まれ、進化したか
|
著者名 |
今井 むつみ/著
|
著者名ヨミ |
イマイ ムツミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114470503 | M801/イマイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
堺市駅 | 141157644 | M801/イマイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
北 | 204301063 | M801/イマイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
4 |
栂 | 311557854 | M801/イマイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
美木多 | 321360281 | M801/イマイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
6 |
東 | 402342091 | M801/イマイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
初 芝 | 411341555 | M801/イマイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
8 |
西 | 603256371 | M801/イマイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
9 |
中 | 802770370 | M801/イマイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001302598 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
今井 むつみ/著
|
著者名ヨミ |
イマイ ムツミ |
著者名 |
秋田 喜美/著
|
著者名ヨミ |
アキタ キミ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
9,277p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102756-6 |
分類記号 |
801
|
書名 |
言語の本質 (中公新書) ことばはどう生まれ、進化したか |
書名ヨミ |
ゲンゴ ノ ホンシツ |
副書名 |
ことばはどう生まれ、進化したか |
副書名ヨミ |
コトバ ワ ドウ ウマレ シンカ シタカ |
叢書名 |
中公新書
|
叢書巻次 |
2756 |
内容紹介 |
なぜヒトはことばを持つのか? 子どもはいかにしてことばを覚えるのか? オノマトペとアブダクション(仮説形成)推論という人間特有の学ぶ力を鍵に、言語の誕生と進化の謎を紐解き、ヒトの根源に迫る。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学環境情報学部教授。 |
件名1 |
言語学
|
賞の名称 |
新書大賞 |
賞の回次 |
2024 |
内容細目
前のページへ