蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
近世「食い倒れ」考
|
著者名 |
渡辺 忠司/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ タダシ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2003.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190158790 | 215/5ワ/8 | 書庫・地域 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東 | 401233887 | 215/5ワ/8 | 書庫・地域 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
中 | 890010663 | 215/5ワ/8 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001565584 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡辺 忠司/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ タダシ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2003.1 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88591-819-7 |
分類記号 |
216.3
|
書名 |
近世「食い倒れ」考 |
書名ヨミ |
キンセイ クイダオレコウ |
内容紹介 |
三都比較のキーワード「京の着倒れ、大坂の食い倒れ、江戸の呑み倒れ」を通して、江戸時代大坂の相対的位置を探る。 |
著者紹介 |
1947年愛媛県生まれ。大阪経済大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、大阪市史料調査会主任調査員、仏教大学・大阪大学非常勤講師。著書に「大阪十二月物語」など。 |
件名1 |
大阪市-歴史
|
件名2 |
大阪市-風俗
|
内容細目
前のページへ