検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

鎮めとまじないの考古学 下  鎮壇具からみる古代 

出版者 雄山閣
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 203593397172/シスメ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000332332
書誌種別 図書
出版者 雄山閣
出版年月 2013.7
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-639-02268-8
分類記号 172
書名 鎮めとまじないの考古学 下  鎮壇具からみる古代 
書名ヨミ シズメ ト マジナイ ノ コウコガク
内容紹介 古代ではあらゆる場面で、畏怖するものを鎮める行為がみられる。興福寺で出土した豊富な地鎮・鎮壇具を中心に、神社建築と立柱供養、胞衣壺、絵馬、斎串、瓦経などの考古資料を例に、その行為と思想を考える。
件名1 神道考古学
件名2 仏教考古学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。