検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

アジアの鉄道を旅する  汽車旅を楽しむためのガイド&紀行  

著者名 高橋 敏昭/著
著者名ヨミ タカハシ トシアキ
出版者 山海堂
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 100016955292.09/タカハ/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000487441
書誌種別 図書
著者名 高橋 敏昭/著
著者名ヨミ タカハシ トシアキ
出版者 山海堂
出版年月 1998.8
ページ数 231p
大きさ 21cm
ISBN 4-381-10311-4
分類記号 292.09
書名 アジアの鉄道を旅する  汽車旅を楽しむためのガイド&紀行  
書名ヨミ アジア ノ テツドウ オ タビスル
副書名 汽車旅を楽しむためのガイド&紀行
副書名ヨミ キシャタビ オ タノシム タメ ノ ガイド アンド キコウ
内容紹介 サトウキビのしぼりカスを燃料に走るシュガートレイン、現役で走る満鉄時代の蒸気機関車、防弾板を施した装甲列車。広大な砂漠、対岸の見えない大河、鬱蒼としたジャングル、アジア15ヶ国鉄道探索の楽しみ。
著者紹介 1966年仙台市生まれ。電気工事会社勤務。幼い頃からの鉄道好きが高じて、アジア諸国の鉄道をテーマに旅をしている。雑誌や新聞で執筆活動中。
件名1 アジア-紀行・案内記
件名2 鉄道-アジア



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。