蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
午後6時の経済学
|
著者名 |
竹内 宏/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ヒロシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 602543902 | 332.10/タ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アナトーリー・T・クージン 岡 奈津子 田中 水絵
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000551448 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹内 宏/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ ヒロシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-330819-0 |
分類記号 |
332.107
|
書名 |
午後6時の経済学 |
書名ヨミ |
ゴゴ ロクジ ノ ケイザイガク |
内容紹介 |
高度成長を謳歌した“真昼の経済”は終わり、いま、日本経済の日は沈みつつある。美しく豊かな“夕暮れ”を迎えるのか、暗く絶望的な夜を迎えるのか-。政治、金融、生きがいなど戦後史を大づかみし、日本再生のヒントを探る。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。静岡市出身。東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行専務取締役、長銀総合研究所理事長などを経て、竹内経済工房を主宰。著書に「路地裏の経済学」など。 |
件名1 |
日本-経済
|
内容細目
前のページへ