検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ガンの夫を自宅で看取る (健康双書) 医療ソーシャルワーカーの介護日記から  

著者名 児島 美都子/著
著者名ヨミ コジマ ミツコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西601700073494.5/コ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000483043
書誌種別 図書
著者名 児島 美都子/著
著者名ヨミ コジマ ミツコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1998.6
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-98029-7
分類記号 494.5
書名 ガンの夫を自宅で看取る (健康双書) 医療ソーシャルワーカーの介護日記から  
書名ヨミ ガン ノ オット オ ジタク デ ミトル
副書名 医療ソーシャルワーカーの介護日記から
副書名ヨミ イリョウ ソーシャル ワーカー ノ カイゴ ニッキ カラ
叢書名 健康双書
内容紹介 末期ガンで余命六カ月の告知を夫が受けた。その時夫妻が選んだのは「普通の生活」だった…。ガン患者がおだやかに生を終えるためにはどうしたらいいか、妻の介護日記の中にその鍵が述べられている。
著者紹介 1924年東京都生まれ。日本社会事業学校専修科卒業。日本福祉大学名誉教授、青森大学教授。著書に「「寝たきり」をつくらない福祉」「医療相談の手引き」など。
件名1
件名2 家庭看護



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。