蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アメリカの経済 (岩波テキストブックス)
|
著者名 |
春田 素夫/著
|
著者名ヨミ |
ハルタ モトオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112347190 | 332.53/ハ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000478130 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
春田 素夫/著
|
著者名ヨミ |
ハルタ モトオ |
著者名 |
鈴木 直次/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ナオツグ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-026013-8 |
分類記号 |
332.53
|
書名 |
アメリカの経済 (岩波テキストブックス) |
書名ヨミ |
アメリカ ノ ケイザイ |
叢書名 |
岩波テキストブックス
|
内容紹介 |
アメリカ経済が今、好調を維持する要因は何か。1980年代以降の産業構造の転換、金融動向、企業経営、国民生活、政府の役割、対外経済関係を鳥瞰し、アメリカ経済のダイナミズムを説明する。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。日本大学経済学部教授。編著書に「現代アメリカ経済論」など。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-経済
|
内容細目
前のページへ