蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「伊万里」からアジアが見える (講談社選書メチエ) 海の陶磁路と日本
|
著者名 |
坂井 隆/著
|
著者名ヨミ |
サカイ タカシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 112478789 | 210.5/サ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-江戸時代 日本-貿易-アジア 陶磁器 東洋史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000474789 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
坂井 隆/著
|
著者名ヨミ |
サカイ タカシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258130-2 |
分類記号 |
210.5
|
書名 |
「伊万里」からアジアが見える (講談社選書メチエ) 海の陶磁路と日本 |
書名ヨミ |
イマリ カラ アジア ガ ミエル |
副書名 |
海の陶磁路と日本 |
副書名ヨミ |
ウミ ノ トウジロ ト ニホン |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
叢書巻次 |
130 |
内容紹介 |
長崎、ジャワ、イスタンブール。江戸時代、景徳鎮に代わり「伊万里」は唐船にのって世界をかけめぐる。「海の陶磁路」が明かす日本をつつむアジア巨大交易網とは。「ヨーロッパの植民地」ではないアジアの姿。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。同大学社会化学研究所特別研究員を経て、現在、群馬県埋蔵文化財調査事業団主幹専門員。著著に「アジアの海と伊万里」など。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名2 |
日本-貿易-アジア
|
件名3 |
陶磁器
|
内容細目
前のページへ