検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

独創を阻むもの    

著者名 永田 親義/著
著者名ヨミ ナガタ チカヨシ
出版者 地人書館
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 303547608502.1/ナ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000273945
書誌種別 図書
著者名 永田 親義/著
著者名ヨミ ナガタ チカヨシ
出版者 地人書館
出版年月 1994.12
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 4-8052-0477-X
分類記号 502.1
書名 独創を阻むもの    
書名ヨミ ドクソウ オ ハバム モノ
内容紹介 今やアメリカに次ぐ世界第2の経済大国となったものの、なぜ日本は科学研究において独創性に欠けるのか。その原因を「哲学不在」と「個性の確立のなさ(没個性)」に求め、根本から追求する。
著者紹介 1922年鹿児島県生まれ。京都大学工学部卒業。工学博士。国立がんセンター研究所などを経て、現在、基礎化学研究所評議員。著書に「ヒトのガンはなぜ生じるか」他多数。
件名1 技術-日本
件名2 創造性



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。