蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
生命倫理学を学ぶ人のために
|
著者名 |
加藤 尚武/編
|
著者名ヨミ |
カトウ ヒサタケ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 304243926 | 490.15/セ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000448208 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 尚武/編
|
著者名ヨミ |
カトウ ヒサタケ |
著者名 |
加茂 直樹/編
|
著者名ヨミ |
カモ ナオキ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
350,2p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0690-7 |
分類記号 |
490.15
|
書名 |
生命倫理学を学ぶ人のために |
書名ヨミ |
セイメイ リンリガク オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
内容紹介 |
臓器移植、クローン人間、代理母、精子売買等、先端医療が突きつける問題に人間はどう対処すべきか。哲学、医学、法学など様々な分野の専門家が、生命倫理学の現在を示し、その未来を展望する。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。京都大学文学部教授。著書に「倫理学の基礎」など。 |
件名1 |
医療倫理
|
件名2 |
生命
|
内容細目
前のページへ