検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

パラドックスとしての身体 (シリーズ身体の発見) 免疫・病い・健康  

著者名 多田 富雄/ほか著
著者名ヨミ タダ トミオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西601588288491.04/パ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000428660
書誌種別 図書
著者名 多田 富雄/ほか著
著者名ヨミ タダ トミオ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.7
ページ数 285p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-61161-3
分類記号 491.04
書名 パラドックスとしての身体 (シリーズ身体の発見) 免疫・病い・健康  
書名ヨミ パラドックス ト シテ ノ シンタイ
副書名 免疫・病い・健康
副書名ヨミ メンエキ ヤマイ ケンコウ
叢書名 シリーズ身体の発見
内容紹介 非線形生物学、人工生命、複雑性の科学等、現代の最先端の科学の現場で「身体」という古くて新しいテーマが再発見されつつある。シリーズ第一巻は多田富雄、畑中正一、中川米造らが、免疫と病いの構造から身体を探る。
著者紹介 1934年茨城県生まれ。千葉大学医学部卒業。現在、東京理科大学生命科学研究所所長。著書に「免疫の意味論」「生と死の様式」「「私」はなぜ存在するか」など。
件名1 人体
件名2 免疫学
件名3 病気



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。