蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
世界と日本をどう見るか (シリーズ労働運動)
|
著者名 |
一ノ瀬 秀文/著
|
著者名ヨミ |
イチノセ ヒデフミ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 202017679 | 366/イ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000404078 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
一ノ瀬 秀文/著
|
著者名ヨミ |
イチノセ ヒデフミ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-406-02495-6 |
分類記号 |
366
|
書名 |
世界と日本をどう見るか (シリーズ労働運動) |
書名ヨミ |
セカイ ト ニホン オ ドウ ミルカ |
叢書名 |
シリーズ労働運動
|
叢書巻次 |
10 |
内容紹介 |
アメリカ、西欧、日本のG7諸国の経済と労働問題をとりあげ、それぞれが抱え持つ重要な問題を提起。特に労働運動の面に重点をおき、資本主義諸国の労働問題が一国の問題でなく世界的問題であることを示す。 |
著者紹介 |
1922年生まれ。大阪経済法科大学経済学部特別専任教授。著書に「国家独占資本主義研究」「現代帝国主義の構造と危機」など。 |
件名1 |
労働問題
|
内容細目
前のページへ