蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 111889986 | 704/サ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000380847 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
沢柳 大五郎/[著]
|
著者名ヨミ |
サワヤナギ ダイゴロウ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-04608-3 |
分類記号 |
704
|
書名 |
ヘゲソの鼻 |
書名ヨミ |
ヘゲソ ノ ハナ |
内容紹介 |
芸術作品を鑑賞するとはいかなる行為か。古代ギリシア、古典期アッティカの傑作で、ギリシアの墓碑の中でもよく知られている「ヘゲソの鼻」、フィレンツェやヴェネツィアの回想をめぐる論考など碩学の到達点を示す八篇。 |
著者紹介 |
1911年東京都生まれ。東北帝国大学卒業。東京教育大学名誉教授。著書に「法隆寺金堂釈迦三尊像」「アッティカの墓碑」など。95年没。 |
件名1 |
美術
|
内容細目
前のページへ