蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
スクリーンの中の中国・台湾・香港 (丸善ブックス)
|
著者名 |
戸張 東夫/著
|
著者名ヨミ |
トバリ ハルオ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 100278498 | 778.22/トハリ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000367980 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
戸張 東夫/著
|
著者名ヨミ |
トバリ ハルオ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
252,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-621-06048-1 |
分類記号 |
778.222
|
書名 |
スクリーンの中の中国・台湾・香港 (丸善ブックス) |
書名ヨミ |
スクリーン ノ ナカ ノ チュウゴク タイワン ホンコン |
叢書名 |
丸善ブックス
|
叢書巻次 |
048 |
内容紹介 |
香港の娯楽映画、台湾の芸術映画、中国の政治映画。それぞれの特徴が融合され、政治の世界よりひと足先に映画が中国・台湾・香港を結びつけている。最新の映画情報を盛り込みながら、中国の今と未来を追う。 |
著者紹介 |
1938年東京都生まれ。東京外国語大学中国語科卒業。読売新聞特派員として香港に滞在。帰国後東京本社編集局勤務。現在、産能大学経営情報学部教授。著書に「映画で語る中国・台湾・香港」他。 |
件名1 |
映画-中国
|
件名2 |
映画-台湾
|
件名3 |
映画-香港
|
内容細目
前のページへ