蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中世の儒学 (日本歴史叢書新装版)
|
著者名 |
和島 芳男/著
|
著者名ヨミ |
ワジマ ヨシオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 111932836 | 121.53/ワ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000360997 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
和島 芳男/著
|
著者名ヨミ |
ワジマ ヨシオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
292,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-06640-3 |
分類記号 |
121.53
|
書名 |
中世の儒学 (日本歴史叢書新装版) |
書名ヨミ |
チュウセイ ノ ジュガク |
叢書名 |
日本歴史叢書新装版
|
内容紹介 |
永く漢唐の古注を墨守してきたと思われた博士家が、禅僧の提唱による宋代新注の学を積極的に摂取し、日本儒学史上最も多彩な時期を招来する経緯を解明する。 |
件名1 |
儒学
|
内容細目
前のページへ