蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
野鳥のくらし 卵から巣立ちまで
|
著者名 |
水野 仲彦/著
|
著者名ヨミ |
ミズノ ナカヒコ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 601412539 | 488.21/ミ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000356321 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水野 仲彦/著
|
著者名ヨミ |
ミズノ ナカヒコ |
出版者 |
保育社
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-586-18030-7 |
分類記号 |
488.21
|
書名 |
野鳥のくらし 卵から巣立ちまで |
書名ヨミ |
ヤチョウ ノ クラシ |
副書名 |
卵から巣立ちまで |
副書名ヨミ |
タマゴ カラ スダチ マデ |
内容紹介 |
小学生の頃から豊かな自然の中で兄と共に野鳥の観察を続けてきた著者ならではの本。日本で卵を産み雛を育てている野鳥を主とした約70種の、卵から成鳥に至る生活史写真集。貴重でかつ瞠目すべき美しさを併せ持つ。 |
著者紹介 |
1934年東京都生まれ。戦後福島県に転居。長年旧国鉄に勤務、傍ら野鳥や植物、キノコなどの観察と撮影を続ける。著書に「きのこ基本50」「日本の野鳥」ほか共著も多い。 |
件名1 |
鳥類
|
内容細目
前のページへ