検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

哲学的認識のために (叢書・ウニベルシタス)   

著者名 ジル=ガストン・グランジェ/[著]
著者名ヨミ ジル ガストン グランジェ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 100201755104/ク/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000355199
書誌種別 図書
著者名 ジル=ガストン・グランジェ/[著]
著者名ヨミ ジル ガストン グランジェ
著者名 植木 哲也/訳
著者名ヨミ ウエキ テツヤ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1996.5
ページ数 309,24p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00523-5
分類記号 104
書名 哲学的認識のために (叢書・ウニベルシタス)   
書名ヨミ テツガクテキ ニンシキ ノ タメ ニ
叢書名 叢書・ウニベルシタス
叢書巻次 523
内容紹介 知的探求=哲学の現代的状況をふまえ、カント、ラッセル、ウィトゲンシュタインを論証事例に、認識としての哲学の存在・可能性を明確に示す。「正攻法」のアプローチで哲学的概念の本性に迫る。
著者紹介 現代フランスの代表的な科学哲学者のひとり。エクサン・プロヴァンスの哲学教授を経て、1986年以降はコレージュ・ド・フランスの比較認識論講座の正教授をつとめている。
件名1 哲学
原タイトル 原タイトル:Pour la connaissance philosophique



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。