蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アジアてくてく記 足で旅した六二〇〇キロ
|
著者名 |
永瀬 忠志/著
|
著者名ヨミ |
ナガセ タダシ |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1998.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 100028430 | 292.09/ナ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000491347 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
永瀬 忠志/著
|
著者名ヨミ |
ナガセ タダシ |
出版者 |
山と渓谷社
|
出版年月 |
1998.9 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-635-28039-X |
分類記号 |
292.09
|
書名 |
アジアてくてく記 足で旅した六二〇〇キロ |
書名ヨミ |
アジア テクテクキ |
副書名 |
足で旅した六二〇〇キロ |
副書名ヨミ |
アシ デ タビシタ ロクセンニヒャッキロ |
内容紹介 |
アジアの村を歩くのが好きだ。歩かなければ、見えないものがある。アフリカ大陸をリヤカーをひいて縦横断した著者が、アジアの村々を歩いて旅した、時速5キロのまなざしの記録。 |
著者紹介 |
1956年島根県生まれ。大阪産業大学卒業。大学在学中に自転車で日本一周、徒歩で日本縦断。その後、リヤカーを引いてオーストラリア大陸等を旅する。著書に「サハラてくてく記」ほか。 |
件名1 |
アジア-紀行・案内記
|
内容細目
前のページへ