蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 100377928 | 332.06/ハイル/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロバート・ハイルブローナー 中村 達也 吉田 利子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000345854 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ロバート・ハイルブローナー/著
|
著者名ヨミ |
ロバート ハイルブローナー |
著者名 |
中村 達也/訳
|
著者名ヨミ |
ナカムラ タツヤ |
著者名 |
吉田 利子/訳
|
著者名ヨミ |
ヨシダ トシコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-478-20039-4 |
分類記号 |
332.06
|
書名 |
二十一世紀の資本主義 新版 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ シホン シュギ |
内容紹介 |
資本主義が経済空間の中に孤立して浮かんでいるのではなく、政治との不即不離の関連のなかで存続していることの意味を説き、単純な資本主義勝利論や一元的な市場経済化の主張を退け、参加型の経済体制が将来の体制と説く。 |
著者紹介 |
1919年生まれ。アメリカの経済思想史家。現在、ニューヨークのニュースクール・フォア・ソシアル・リサーチ大学院の経済学教授。 |
件名1 |
資本主義
|
原タイトル |
原タイトル:Twenty‐first century capitalism |
内容細目
前のページへ