検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

山嶺(いただき)の里水窪  忘れ去られた南北朝時代の貴人、武人の「隠れ里」伝説  

著者名 高井 邦夫/著
著者名ヨミ タカイ クニオ
出版者 静岡新聞社(発売)
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402369763215.4/タカイ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001002014
書誌種別 図書
著者名 高井 邦夫/著
著者名ヨミ タカイ クニオ
出版者 静岡新聞社(発売)
出版年月 2019.12
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-7838-9958-7
分類記号 215.4
書名 山嶺(いただき)の里水窪  忘れ去られた南北朝時代の貴人、武人の「隠れ里」伝説  
書名ヨミ イタダキ ノ サト ミサクボ
副書名 忘れ去られた南北朝時代の貴人、武人の「隠れ里」伝説
副書名ヨミ ワスレサラレタ ナンボクチョウ ジダイ ノ キジン ブジン ノ カクレザト デンセツ
内容紹介 南北朝の動乱から逃れた都ゆかりの貴人や従者、武士の隠れ里と語り継がれ、奇異な迷信、京なまりの独特な方言など、他町村にはない習俗が今に残る静岡県水窪。その歴史、伝記、人々の思いや暮らしを書き記す。
件名1 浜松市-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。