蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 303756852 | 369.31/ハ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
美 原 | 100115484 | 369/31/8 98 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
阪神・淡路大震災(1995) 書籍商 出版
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000321076 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
日沖 桜皮/編
|
著者名ヨミ |
ヒオキ カニワ |
出版者 |
日本エディタースクール出版部
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88888-242-8 |
分類記号 |
369.31
|
書名 |
阪神大震災と出版 33名の報告と証言 |
書名ヨミ |
ハンシン ダイシンサイ ト シュッパン |
副書名 |
33名の報告と証言 |
副書名ヨミ |
サンジュウサンメイ ノ ホウコク ト ショウゲン |
内容紹介 |
「本が凶器になった」阪神大震災で被害を被った、書店、出版社、図書館などがその実情を報告。また復興にむけてどのような活動をしたのかなど、震災と出版との関係について考える。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。新文化通信社契約記者。 |
件名1 |
阪神・淡路大震災(1995)
|
件名2 |
書籍商
|
件名3 |
出版
|
内容細目
前のページへ