蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
情熱の哲学 ウナムーノと「生」の闘い
|
著者名 |
佐々木 孝/著
|
著者名ヨミ |
ササキ タカシ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 203928676 | 136/ササキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000799009 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 孝/著
|
著者名ヨミ |
ササキ タカシ |
著者名 |
執行 草舟/監修
|
著者名ヨミ |
シギョウ ソウシュウ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
14,337,3p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-588-13023-6 |
分類記号 |
136
|
書名 |
情熱の哲学 ウナムーノと「生」の闘い |
書名ヨミ |
ジョウネツ ノ テツガク |
副書名 |
ウナムーノと「生」の闘い |
副書名ヨミ |
ウナムーノ ト セイ ノ タタカイ |
内容紹介 |
生きるとは何か、死ぬとは何か、燃えさかる魂とは-。スペインの哲学者ミゲル・デ・ウナムーノの思想とその生涯を紹介する。ウナムーノと夏目漱石を比較した論考なども収録。 |
著者紹介 |
1939年北海道生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。清泉女子大学教授などを歴任。著書に「原発禍を生きる」「スペイン文化入門」など。 |
内容細目
前のページへ