検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

扶桑国は関西にあった  中国正史の倭国九州説  

著者名 いき 一郎/著
著者名ヨミ イキ イチロウ
出版者 葦書房
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 303733992210.3/イ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000310742
書誌種別 図書
著者名 いき 一郎/著
著者名ヨミ イキ イチロウ
出版者 葦書房
出版年月 1995.8
ページ数 334p
大きさ 19cm
ISBN 4-7512-0607-9
分類記号 210.3
書名 扶桑国は関西にあった  中国正史の倭国九州説  
書名ヨミ フソウコク ワ カンサイ ニ アッタ
副書名 中国正史の倭国九州説
副書名ヨミ チュウゴク セイシ ノ ワコク キュウシュウセツ
内容紹介 扶桑国条は梁、唐代の中国史官による倭国・邪馬台国の非関西説である。中国の正史に記録されながらいまなお日本の正史から黙殺され続ける謎の国と、現在まで伝わる大和皇国史観の作為に迫る書。
著者紹介 1931年生まれ。東北大学法学部卒業。九州朝日放送勤務を経て現在、東アジアの古代文化を考える会会員などを務める。著書に「中国正史の古代日本記録」「北京放送365日」など。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 日本-対外関係-中国



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。