蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 119834166 | クノ372.1/ト/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000306543 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐々木 元太郎/編著
|
著者名ヨミ |
ササキ ゲンタロウ |
著者名 |
平川 祐弘/編著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ スケヒロ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-469-24365-5 |
分類記号 |
372.1
|
書名 |
特別科学組 東京高師附属中学の場合 |
書名ヨミ |
トクベツ カガクグミ |
副書名 |
東京高師附属中学の場合 |
副書名ヨミ |
トウキョウ コウシ フゾク チュウガク ノ バアイ |
内容紹介 |
第二次世界大戦の末期、文部省は科学戦に打ち勝つべく、主に中学校レベルの英才を選抜し、いわゆる英才学級「科学組」を実施した。その実体を正確に報告するとともに、生徒たちのその後も追跡調査し、その直接・間接の成果を世に問う。 |
件名1 |
日本-教育
|
件名2 |
科学教育-歴史
|
件名3 |
英才教育
|
内容細目
前のページへ