蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 303601132 | 210.5/ミ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000295601 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤原 みてい/絵
|
著者名ヨミ |
フジワラ ミテイ |
著者名 |
三浦 隆夫/文
|
著者名ヨミ |
ミウラ タカオ |
著者名 |
京都新聞社/編
|
著者名ヨミ |
キョウト シンブンシャ |
出版者 |
京都新聞社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7638-0374-3 |
分類記号 |
210.5
|
書名 |
都のべからず物語 |
書名ヨミ |
ミヤコ ノ ベカラズ モノガタリ |
内容紹介 |
公共事業の入札、ニセ薬の販売、京マスの偽造、好色本の発禁、鴨川の大花火、墓石と法名の規制、六道銭副葬禁止令…江戸初期から明治維新にかけて、京都所司代や町奉行が出した奇妙な御触れ155編。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名2 |
御触書
|
内容細目
前のページへ