検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

沖縄戦ある母の記録  戦争は親も子も夫も奪ってしまった…  

著者名 安里 要江/著
著者名ヨミ アサト トシエ
出版者 高文研
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 400559183916/アサト/9書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000284410
書誌種別 図書
著者名 安里 要江/著
著者名ヨミ アサト トシエ
著者名 大城 将保/著
著者名ヨミ オオシロ マサヤス
出版者 高文研
出版年月 1995.2
ページ数 228p 図版12p
大きさ 20cm
ISBN 4-87498-155-0
分類記号 916
書名 沖縄戦ある母の記録  戦争は親も子も夫も奪ってしまった…  
書名ヨミ オキナワセン アル ハハ ノ キロク
副書名 戦争は親も子も夫も奪ってしまった…
副書名ヨミ センソウ ワ オヤ モ コ モ オット モ ウバッテ シマッタ
内容紹介 県民の4人に1人が死んだ沖縄戦。その最大の犠牲者は住民だった。「鉄の暴風」の下、人々はいかなる日々を生き、かつ死んでいったか。初めて公刊される一住民・一家族の克明な体験記録。
著者紹介 1920年沖縄県生まれ。沖縄戦で夫や子供と死別。現在、北中城村村議会議員。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 沖縄県-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。