蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 303542906 | 332.13/ト/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000283959 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
八田 達夫/編
|
著者名ヨミ |
ハッタ タツオ |
著者名 |
八代 尚宏/編
|
著者名ヨミ |
ヤシロ ナオヒロ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1995.2 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-040144-0 |
分類記号 |
332.136
|
書名 |
東京問題の経済学 |
書名ヨミ |
トウキョウ モンダイ ノ ケイザイガク |
内容紹介 |
価格のメカニズムを利用して、東京の抱える、道路や通勤鉄道の混雑、廃棄物処理、オフィスビル市場の激変、電力需給の切迫、住宅の不足などの諸問題の解決策を示す。価格メカニズムの活用は政府の市場介入の方法を描く処方箋となる。 |
件名1 |
東京都-経済
|
内容細目
前のページへ