検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

忘れない中国、忘れたい日本  故地を辿る中国ひとり旅  

著者名 木下 博民/著
著者名ヨミ キノシタ ヒロタミ
出版者 第三書館
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 601245079292.2/キ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000280838
書誌種別 図書
著者名 木下 博民/著
著者名ヨミ キノシタ ヒロタミ
出版者 第三書館
出版年月 1995.1
ページ数 322p
大きさ 20cm
ISBN 4-8074-9502-X
分類記号 292.2
書名 忘れない中国、忘れたい日本  故地を辿る中国ひとり旅  
書名ヨミ ワスレナイ チュウゴク ワスレタイ ニホン
副書名 故地を辿る中国ひとり旅
副書名ヨミ コチ オ タドル チュウゴク ヒトリタビ
内容紹介 中国の民衆はあの「日本魂」を決して忘れてはいない。峨眉山、「天府の国」、長江三峡、武漢、上海、詩仙の故地、日中戦争の故地を訪ねる。古稀すぎたひとり旅の眼に映った中国の今。中国事情最新報告。
著者紹介 1922年生まれ。42年出征、大陸の戦場を彷徨。復員後、日本電気を経て、日本電気文化センター社長など歴任。著書に「尖兵気どり」「上海タイムスリップ」など。
件名1 中国-紀行・案内記



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。